2018年10月11日20:00
上映期間1週間!滑り込みで鑑賞「ラ・チャナ」≫
カテゴリー │●フラメンコについて
こんばんは(≧∀≦)
以前ブログに書きました→「この映画を見ろ!ラ・チャナいよいよ浜松で上映!」
上映期間ギリギリ、滑り込みで見てきました!
(すでに上映期間は終了しているので、レポートです、、、)

ラ・チャナというのは、上の写真で人差し指を口に当てて、チャーミングに笑うおばあちゃまのこと。
本名は「アントニア」さんですから、ラ・チャナは芸名みたいなものです。
ヒターナの女王と呼ばれるラ・チャナ。
その佇まい、生き様がフラメンコそのもの。
幼い頃、ラジオから流れるフラメンコの曲を聴いて、コンパス(フラメンコ独特のリズム)を体得し、ヒターナ独特の社会観に揉まれながらも、フラメンコを体現し続ける女王。
フラメンコに対する真摯な姿、厳しい瞳と言葉。
とてもチャーミングな笑顔と笑い声。
なぜかキティちゃん風?柄の羽織物を、おうちで来てましたが(笑)
齢70を過ぎて、大観衆の前で、椅子に座って足を打ち鳴らす姿は圧巻!!
見入り過ぎて、呼吸数減る減る(笑)
いやぁ、見に行けて良かった(≧∀≦)
いくつになっても、あんな風に踊っていたいなと憧れる。
意外と、座ったまま足を打つのって大変だから、今から練習しといた方がいいな、たぶん(笑)
「ラ・チャナ」公式ホームページ
シネマイーラ
映画出演者のアントニオ・カナーレスが彦摩呂に見えたのはナイショ(≧∀≦)
Hasta luego!(アスタルエゴ!)「またね〜!」
イベント出演情報はこのあと!!↓
バモセビ!
〜Vamos a bailar Sevillanas 〜
「セビジャーナス」という曲をマスターしましょう!
4番まで踊れるようになったら、サボフラが伴奏しますよ!
【日時】まずはあなたの希望の時間をお聞かせください。(いくつか候補を作っていただけると助かります)
※レッスンは1人から行えます。
※グループでの参加も大歓迎です。
【場所】音楽天国 浜松市野店(予定)
【持ち物】水分補給の飲み物
汗拭き用のタオル
【服装】動きやすい服装
床の上で裸足で踊るので、気になる方は靴下
参加人数によっては靴やファルダ(スカート)の貸し出しもできます
【参加費】3名まで1時間おひとり2,500円(部屋代込)
4名以上1時間おひとり2,000円(部屋代込)
【申込方法】
メール↓
vamosevi.flamenco@gmail.com
タイトルを「バモセビ申込」としてください。
本文に「お名前(ふりがな)」「参加人数」「参加希望日時」「電話番号」を明記してください。
こちらからの参加確定連絡が来たら予約完了です。
【ご注意】
内容が「フラメンコを踊ったことない人」を対象に考えてます。
なので、フラメンコ経験者さんには、だいぶユルイ内容だと思います(笑)
私のフラメンコに対する気持ち→「あなたの人生に爪痕残します」
「フラメンコ見てみたいな」「イベントで踊ってほしいな」など、お問い合わせはこちら↓
saborflamenco0614@gmail.com
【Sabor Flamenco Live情報】
10月28日(日)14:30〜14:45
磐田南交流センターまつり@磐田南交流センター
ブログ→http://minamikoryu.hamazo.tv
★入場無料★
以前ブログに書きました→「この映画を見ろ!ラ・チャナいよいよ浜松で上映!」
上映期間ギリギリ、滑り込みで見てきました!
(すでに上映期間は終了しているので、レポートです、、、)

ラ・チャナというのは、上の写真で人差し指を口に当てて、チャーミングに笑うおばあちゃまのこと。
本名は「アントニア」さんですから、ラ・チャナは芸名みたいなものです。
ヒターナの女王と呼ばれるラ・チャナ。
その佇まい、生き様がフラメンコそのもの。
幼い頃、ラジオから流れるフラメンコの曲を聴いて、コンパス(フラメンコ独特のリズム)を体得し、ヒターナ独特の社会観に揉まれながらも、フラメンコを体現し続ける女王。
フラメンコに対する真摯な姿、厳しい瞳と言葉。
とてもチャーミングな笑顔と笑い声。
なぜかキティちゃん風?柄の羽織物を、おうちで来てましたが(笑)
齢70を過ぎて、大観衆の前で、椅子に座って足を打ち鳴らす姿は圧巻!!
見入り過ぎて、呼吸数減る減る(笑)
いやぁ、見に行けて良かった(≧∀≦)
いくつになっても、あんな風に踊っていたいなと憧れる。
意外と、座ったまま足を打つのって大変だから、今から練習しといた方がいいな、たぶん(笑)
「ラ・チャナ」公式ホームページ
シネマイーラ
映画出演者のアントニオ・カナーレスが彦摩呂に見えたのはナイショ(≧∀≦)
Hasta luego!(アスタルエゴ!)「またね〜!」
イベント出演情報はこのあと!!↓
バモセビ!
〜Vamos a bailar Sevillanas 〜
「セビジャーナス」という曲をマスターしましょう!
4番まで踊れるようになったら、サボフラが伴奏しますよ!
【日時】まずはあなたの希望の時間をお聞かせください。(いくつか候補を作っていただけると助かります)
※レッスンは1人から行えます。
※グループでの参加も大歓迎です。
【場所】音楽天国 浜松市野店(予定)
【持ち物】水分補給の飲み物
汗拭き用のタオル
【服装】動きやすい服装
床の上で裸足で踊るので、気になる方は靴下
参加人数によっては靴やファルダ(スカート)の貸し出しもできます
【参加費】3名まで1時間おひとり2,500円(部屋代込)
4名以上1時間おひとり2,000円(部屋代込)
【申込方法】
メール↓
vamosevi.flamenco@gmail.com
タイトルを「バモセビ申込」としてください。
本文に「お名前(ふりがな)」「参加人数」「参加希望日時」「電話番号」を明記してください。
こちらからの参加確定連絡が来たら予約完了です。
【ご注意】
内容が「フラメンコを踊ったことない人」を対象に考えてます。
なので、フラメンコ経験者さんには、だいぶユルイ内容だと思います(笑)
私のフラメンコに対する気持ち→「あなたの人生に爪痕残します」
「フラメンコ見てみたいな」「イベントで踊ってほしいな」など、お問い合わせはこちら↓
saborflamenco0614@gmail.com
【Sabor Flamenco Live情報】
10月28日(日)14:30〜14:45
磐田南交流センターまつり@磐田南交流センター
ブログ→http://minamikoryu.hamazo.tv
★入場無料★
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。