2018年04月21日20:00
憧れの存在がいることで、取り組み方が変わってくる!≫
カテゴリー │●フラメンコ裏話│●フラメンカあきについて
こんばんは(≧∀≦)
憧れの存在っていますか?
好きな俳優さん、ミュージシャン、お笑い芸人さん、、、
テレビに出る人でなくても、会社の上司や先輩、身近にいる存在が憧れの対象ってのも、ステキなことですよね。
今回はフラメンカ(フラメンコをやってる人のことをそう言います)あきの憧れの人のご紹介。
バイラオーラ(フラメンコ女性舞踊家)パストーラ ガルバンです。
このお方〜〜(≧∀≦)
↓

去年、新宿にあるタブラオ(お食事しながらフラメンコショーが観れるお店)「ガルロチ」の公演を初めて観に行きました。
ずっとYouTubeとかで観てて、いつか生で観たい!と思ってて、念願叶いました。
ものすごく迫力のある踊り手さんなのに、思ってたよりずっと小柄でビックリ!
ステージ上ではホントに大きく見える、存在感アリアリの踊り。
強くてしなやかで、表情豊かで、、、
言葉では言い尽くせない!
お父さんのホセ ガルバンとの共演で、お父さんの踊りも最高に良かった!

茶目っ気たっぷりの踊りは、観ててついつい笑顔になります(≧∀≦)
終演後、写真撮影にも快く応じてくれて、お二人ともホントにステキな踊り手さんでした!
「あんな風に踊りたいな」って、目標になる存在って大事。
踊りが上手いとかテクニックがあるっていうことより、存在感やオーラみたいなものに憧れます。
もう1人、超超憧れのお方がいるのですが、また別の機会にご紹介します!
新宿にあるお食事しながらフラメンコショーが見られるレストラン→フラメンコショーレストラン「ガルロチ」
Hasta luego!(アスタルエゴ!)「またね〜!」
「バモセビ!〜Vamos a bailar Sevillanas 〜」
バモセビとは?→「お待たせしました!フラメンカあきのレッスン開始します!」
【曜日と時間】
①土曜日 午後(13:30〜15:00)
②土曜日 夜間(19:00〜20:30)
③日曜日 午後(13:30〜15:00)
※日にちは人数が集まり次第決定します(最低催行人数4名)。
※グループでの参加大歓迎です。
※4名以上でしたら、上記時間以外でも応相談。
【場所】音楽天国 浜松市野店(予定)
【定員】各回8名まで(最低催行人数4名)
【持ち物】
水分補給の飲み物
汗拭き用のタオル
【服装】
動きやすい服装
床の上で裸足で踊るので、気になる方は靴下
【参加費】2,000円(部屋代込)
【申込方法】
メール
vamosevi.flamenco@gmail.com
タイトルを「バモセビ申込」としてください。
本文に「お名前(ふりがな)」「参加人数」「参加希望の曜日と時間」「電話番号」を明記してください。
こちらからの開催日決定の連絡が来たら予約完了です。
定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
【ご注意】
内容が「フラメンコを踊ったことない人」を対象に考えてます。
なので、フラメンコ経験者さんには、だいぶユルイ内容だと思います(笑)
私のフラメンコに対する気持ち→「あなたの人生に爪痕残します」
「フラメンコ見てみたいな」「イベントで踊ってほしいな」など、お問い合わせはこちら↓
saborflamenco0614@gmail.com
Sabor Flamenco Live情報
【春眠中・・・】
Sabor Flamenco(サボールフラメンコ、略してサボフラ)は現在、春眠(充電、花粉回避)中です(笑)
ユニット発信のライブはしばらくお休みです。
今年の春眠はちょっと長めかもしれません、、、
夏にはみなさんにお会いできると思います!
憧れの存在っていますか?
好きな俳優さん、ミュージシャン、お笑い芸人さん、、、
テレビに出る人でなくても、会社の上司や先輩、身近にいる存在が憧れの対象ってのも、ステキなことですよね。
今回はフラメンカ(フラメンコをやってる人のことをそう言います)あきの憧れの人のご紹介。
バイラオーラ(フラメンコ女性舞踊家)パストーラ ガルバンです。
このお方〜〜(≧∀≦)
↓
去年、新宿にあるタブラオ(お食事しながらフラメンコショーが観れるお店)「ガルロチ」の公演を初めて観に行きました。
ずっとYouTubeとかで観てて、いつか生で観たい!と思ってて、念願叶いました。
ものすごく迫力のある踊り手さんなのに、思ってたよりずっと小柄でビックリ!
ステージ上ではホントに大きく見える、存在感アリアリの踊り。
強くてしなやかで、表情豊かで、、、
言葉では言い尽くせない!
お父さんのホセ ガルバンとの共演で、お父さんの踊りも最高に良かった!
茶目っ気たっぷりの踊りは、観ててついつい笑顔になります(≧∀≦)
終演後、写真撮影にも快く応じてくれて、お二人ともホントにステキな踊り手さんでした!
「あんな風に踊りたいな」って、目標になる存在って大事。
踊りが上手いとかテクニックがあるっていうことより、存在感やオーラみたいなものに憧れます。
もう1人、超超憧れのお方がいるのですが、また別の機会にご紹介します!
新宿にあるお食事しながらフラメンコショーが見られるレストラン→フラメンコショーレストラン「ガルロチ」
Hasta luego!(アスタルエゴ!)「またね〜!」
「バモセビ!〜Vamos a bailar Sevillanas 〜」
バモセビとは?→「お待たせしました!フラメンカあきのレッスン開始します!」
【曜日と時間】
①土曜日 午後(13:30〜15:00)
②土曜日 夜間(19:00〜20:30)
③日曜日 午後(13:30〜15:00)
※日にちは人数が集まり次第決定します(最低催行人数4名)。
※グループでの参加大歓迎です。
※4名以上でしたら、上記時間以外でも応相談。
【場所】音楽天国 浜松市野店(予定)
【定員】各回8名まで(最低催行人数4名)
【持ち物】
水分補給の飲み物
汗拭き用のタオル
【服装】
動きやすい服装
床の上で裸足で踊るので、気になる方は靴下
【参加費】2,000円(部屋代込)
【申込方法】
メール
vamosevi.flamenco@gmail.com
タイトルを「バモセビ申込」としてください。
本文に「お名前(ふりがな)」「参加人数」「参加希望の曜日と時間」「電話番号」を明記してください。
こちらからの開催日決定の連絡が来たら予約完了です。
定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
【ご注意】
内容が「フラメンコを踊ったことない人」を対象に考えてます。
なので、フラメンコ経験者さんには、だいぶユルイ内容だと思います(笑)
私のフラメンコに対する気持ち→「あなたの人生に爪痕残します」
「フラメンコ見てみたいな」「イベントで踊ってほしいな」など、お問い合わせはこちら↓
saborflamenco0614@gmail.com
Sabor Flamenco Live情報
【春眠中・・・】
Sabor Flamenco(サボールフラメンコ、略してサボフラ)は現在、春眠(充電、花粉回避)中です(笑)
ユニット発信のライブはしばらくお休みです。
今年の春眠はちょっと長めかもしれません、、、
夏にはみなさんにお会いできると思います!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。